現在の閲覧者数: 狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!- 価値無き要塞
2ntブログ

狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!-

東方プロジェクトとサイ(゚∀゚)タマ!!県を斜め下から眺める場所


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

<< 雨垂れ殺生石  TopPage  彩の国よ!! 私は帰ってきた!! >>

コメント

今晩はです。お邪魔します。

地味に泥臭い武士や戦国ものが好きな自分には、さいたまにもいいところが沢山あるのに驚いてます。
ていうか正直さいたまなめてましたごめんなさい。

いいじゃないですか。
潔しが美とされる世で、どんなに負けても屈服しても、自分の家を守ったなんて。
発つ鳥後を濁しまくりな這い蹲ってでも生きる姿勢も美しいものです。
時代に飲まれてしまったのは残念ですが。

ところでにとりんが裸の王様にー
そのうち強化骨格になってMになるんですね、わかります

2008.06.23   黒羽未翔   編集

待ちに待ったサイ(゚∀゚)タマ記!
サイ(゚∀゚)タマにもおもしろい所がありますね、というかタイトル噴きましたw

サイ(゚∀゚)タマといえば、日本で唯一本丸が残ってるの触れ込みのお城とか(城部分もうないけど)、蔵造りの街なみとか、駄菓子屋さんとかが個人的にはおなじみなわけですが・・・ってあれ、あんまり古い物件ない?

とまれ、世界遺産レベルのものが中々ない中で、色々おもしろい物件を掘り当てるSEVENどんの手腕に期待しておりますよー



というか、もうあれか、むしろ今のユネスコの局長は日本人のおっさんじゃけえ、そちらに直接交渉してサイ(゚∀゚)タマ!に世界遺産を増やせば・・・! ん? 何か間違ってますか?

2008.06.29   桜巡りしろう   編集

うおおおぉぉ!!光学迷彩にとりん素晴らしいです!!即保存です!
是非回し蹴りを頂きたいです!

たしかにバトーがあの光学迷彩はないですねw

しかし埼玉にまさかこんなに敗戦を決した城があったとは知りませんでしたw!!
サイ(゚∀゚)タマ!!すごく面白いです!!

2008.06.30   かじき   編集

せめて半月一回更新のペースにしたい(ノд`)

>黒羽未翔様
いらっしゃいませ、前回の更新のおりから今日まで放置して
しまいまことに申し訳ありませんでしたorz

まあ確かにこれだけ負けても負けても負けても負けても
もうひとつ負けても残骸が残ってるしぶとさと言うか、
意地のようなものは、現代社会においてもっとも必要と
される心構えなのかも知れません。

たとえ時代の流れにのまれようと、格好わるかろうと、
泥臭くその場にあり続ける。
うん、私もそんな男達の生きた地に生を受けた身として、
目の黒いうちは色々と諦め悪く行こうと思います。

>桜巡りしろう様
いつもありがとうございます。
こないだもどうもでした。

ほほう、川越通ですな~。
埼玉の歴史ある都市といえばやっぱり川越がメジャーですかね、
その次が秩父、なんの行田だって遺跡がという話になりますが、
それらの全てが全国区じゃない(ノд`)

んー、そういえば埼玉県には世界遺産がないなぁ。
しかし、逆に言えば世界遺産になりそうなものも、
ないなぁ(ノд`)

>かじき様
いらっしゃいませ、いつもありがとうございますよ!
私は足をへし折られたいです(ぉ

まぁ原作と比べれば、テレビ版のプロテクター式の
光学迷彩が正しいのでしょうけど、やはり映画版の
での脱ぎっぷりは強烈でした。
イノセンスでは影も形もでてきませんでした
けどね(ノд`)

地元ならではのドマイナースポット記事でしたが、
かけらでも読んで面白かったと思っていただければ
幸いです。

しかしサイ(゚∀゚)タマ!!、あと3回くらいやったらネタ切れおこすんじゃないかとw
かじき様のお住まいの近くで何か面白いところありましたら
教えてくださいませw

2008.07.13   SEVEN OUT   編集

拍手レスありがとう様でした。

匿名様(06/29 20:55)
>何度も再建されている所を見るに山口城は地形的か
>交通の要所なのでありましょう。
>東方に喩えると紅魔館や白玉楼の門の様に攻める側から
>見れば攻略しておきたい場所だった事でしょうな。
>故に突破さけけば価値無き要塞、使えない門番、
>頼りない庭師、と揶揄されるのは世の常でありますか…
>でも本当に、そうなのかね?

どうもありがとうございます。
この山口城、ご指摘の通り鎌倉街道の上街道を守護する
位置にあり、鎌倉時代からそう時の流れぬ南北朝時代
初期においては、この地も交通の要衝だったのでしょう。
まわりには畑しかなかったけど(ノд`)

とは言え、実際城という規模ではなく、館と言うのが
精一杯だったのが現実なのですがね。

まあ、江戸時代になって廃城とされた山口城ですが、
それでもここを収めた山口氏はそこで絶えたかと言うと
そうではなく、今でもしっかりたくさんの子孫の方達が
この地に住んでいらっしゃいます。

守るべきものが、簡単に倒されてちゃ価値がない。
確かにその通り。

しかし倒されても倒されても、何度でも立ち上がり、
その場に張り付いて戦い続ける。
ラスボスを守るガーディアンはそうじゃなくちゃね。

2008.07.13   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/47-89ddea74


価値無き要塞

CA340075.jpg

副都心線が開通しまして、地元の駅の案内板にも渋谷の文字が誇らしげに
刻まれる今日この頃。
まいどお久しぶりです。ムサシの国がシブヤん界隈に繋がるのは撃沈フラグ
満載な気がしてならないSEVEN OUTですが、皆様いかがでしょうか?

さて京都日記更新は既に西方浄土での出来事になってしまったので、
今回から新たに始めましょう新カテゴリ、サイ(゚∀゚)タマ!!

京都は確かにすばらしい街でしたが、埼玉だってきっと頑張れば京都の
ような素晴らしい観光地として紹介できる筈!!
そもそも誰もが知ってる観光地に今更スポットを当ててるだけでは真の
旅行ガイドとは言えんのです!!

さあ始めましょう!!
素晴らしい文化、史跡、名物で織り成される彩の国奇行サイ(゚∀゚)タマ!!
これから御来店される皆様が大の埼玉好きになりますよう店主頑張って
洗脳を・・・って、あ! 待って! 逃げないで! 逃げないでって言うか
無視しないで! 

にとりんヤブれたり

で、今日のイメージはにとりんな訳ですよ。
にとりんと言えば三面道中で光学迷彩を使用していたと言う事で有名ですが、
その光学迷彩について少し言いたいことがあります。
なんでテレビ版の攻殻機動隊の光学迷彩はあんないかにも特殊部隊って
感じのプロテクターなのかと!
やっぱり光学迷彩っつったら映画版のアレだろうと!
と言うわけで、にとりんも光学迷彩を破られたんならこうなるべきだろうと!

そう友人に熱弁したところ、それじゃお前はバトーがコレでいいのかと言われて、
僕は目と耳と口を塞いだ人間になった訳ですが。

山口2

そんな所で話を元に戻しまして、ようやく本日の御題。
我が地元に残る鎌倉時代からの史跡、山口城。
別名、価値無き要塞でございます。

ええ、風の三面道中は瑕疵無き要塞です。
無理矢理が酷いですね。

山口3

前回御紹介しました、この地元の八雲神社。
別に本社でも無ければ社格が高い訳でも無いのですが、ただの神社かと
言うと、それだけとも言い切れない。
なぜ言い切れないかと言うと、この神社は鎌倉時代から安土桃山時代まで
この地を支配していた山口氏が鬼門の方角の守護に建てたという、つまり、
京都でいうところの比叡山にあたる役割を持つ(藁、軽く800年近い歴史が
ある由緒正しき(?)古社なので御座います。

そもそも、我がふるさと埼玉県T市は二万年前から人が住んでいた遺跡が
ある訳でして、京都より遥かに古い歴史があるわけですよ。
京都が千年帝都なのに対抗し、我がT市は敢えて名乗ろう! 万年ど田舎と!

・・・あれ?

まあその山口氏が平安末期に築城し、代々居城としていた城が、何のひねりも
無いこの山口城な訳ですが、この城の戦歴がまた凄い。

まずは南北朝時代、1368年の武蔵平一揆のおりに南朝方について破れ落城。
それから1383年、落城当時の城主山口高清の子、高治が再び南朝方について
足利幕府に挑むもあっけなく敗れて高治は城に火を放ち自害。当然落城。
その後関東管領上杉氏の勢力に入るも北条氏が台頭してくると、これまた
あっさりと敗れてその支配下に。
その北条氏も、豊臣秀吉に攻められて滅びると、もののついでに落城、そこで
ついに命運つきて廃城。

そのまま現代に至り、それでもかつてお城があった場所だからと手付かずの森として
敷地は残されていたのですが、10年程前でしたか、あったんだかなかったんだか
解らない反対運動も空しくファッション市場サンキに本丸跡地を奪われ、現在はこの
何がなんだか解らない土塁をのざらすばかり。

山口1

日本全国、これ程敗戦に敗戦を重ねた城が他にありましょうか。
というか普通お城って一回落とされたらそこで終りなのに、一回も居城と
する一族が変わることなく(最後まで山口氏)、そのくせ一回も勝つ事なく、
現在にその壮絶なる負けっぷりの痕跡を、それでも残し続けるこの城(?)は、
実は密かに貴重なんじゃないかと。

と言うわけでサイ(゚∀゚)タマ!!、記念すべき一回目は地元一番の史跡、山口城跡
をお届けいたしました。
埼玉県には、今まで誰も見向きもしなかったどうでも良い歴史がたくさん残って
いるのです。
この商店にお立ち寄りになった皆様が、そんな歴史に触れる事で、埼玉県の
イメージが変わるなら、そのように店主、これより頑張って参ります。

今後とも、何卒よしな……に。


……なんだろう、この押し寄せる虚しさは。
つい数ヶ月前までは、犬も歩けば世界遺産の話ばかりだったと言うのに。
ぐう・・・ううおおおおおおおおおおうう(号泣

<< 雨垂れ殺生石  TopPage  彩の国よ!! 私は帰ってきた!! >>

コメント

今晩はです。お邪魔します。

地味に泥臭い武士や戦国ものが好きな自分には、さいたまにもいいところが沢山あるのに驚いてます。
ていうか正直さいたまなめてましたごめんなさい。

いいじゃないですか。
潔しが美とされる世で、どんなに負けても屈服しても、自分の家を守ったなんて。
発つ鳥後を濁しまくりな這い蹲ってでも生きる姿勢も美しいものです。
時代に飲まれてしまったのは残念ですが。

ところでにとりんが裸の王様にー
そのうち強化骨格になってMになるんですね、わかります

2008.06.23   黒羽未翔   編集

待ちに待ったサイ(゚∀゚)タマ記!
サイ(゚∀゚)タマにもおもしろい所がありますね、というかタイトル噴きましたw

サイ(゚∀゚)タマといえば、日本で唯一本丸が残ってるの触れ込みのお城とか(城部分もうないけど)、蔵造りの街なみとか、駄菓子屋さんとかが個人的にはおなじみなわけですが・・・ってあれ、あんまり古い物件ない?

とまれ、世界遺産レベルのものが中々ない中で、色々おもしろい物件を掘り当てるSEVENどんの手腕に期待しておりますよー



というか、もうあれか、むしろ今のユネスコの局長は日本人のおっさんじゃけえ、そちらに直接交渉してサイ(゚∀゚)タマ!に世界遺産を増やせば・・・! ん? 何か間違ってますか?

2008.06.29   桜巡りしろう   編集

うおおおぉぉ!!光学迷彩にとりん素晴らしいです!!即保存です!
是非回し蹴りを頂きたいです!

たしかにバトーがあの光学迷彩はないですねw

しかし埼玉にまさかこんなに敗戦を決した城があったとは知りませんでしたw!!
サイ(゚∀゚)タマ!!すごく面白いです!!

2008.06.30   かじき   編集

せめて半月一回更新のペースにしたい(ノд`)

>黒羽未翔様
いらっしゃいませ、前回の更新のおりから今日まで放置して
しまいまことに申し訳ありませんでしたorz

まあ確かにこれだけ負けても負けても負けても負けても
もうひとつ負けても残骸が残ってるしぶとさと言うか、
意地のようなものは、現代社会においてもっとも必要と
される心構えなのかも知れません。

たとえ時代の流れにのまれようと、格好わるかろうと、
泥臭くその場にあり続ける。
うん、私もそんな男達の生きた地に生を受けた身として、
目の黒いうちは色々と諦め悪く行こうと思います。

>桜巡りしろう様
いつもありがとうございます。
こないだもどうもでした。

ほほう、川越通ですな~。
埼玉の歴史ある都市といえばやっぱり川越がメジャーですかね、
その次が秩父、なんの行田だって遺跡がという話になりますが、
それらの全てが全国区じゃない(ノд`)

んー、そういえば埼玉県には世界遺産がないなぁ。
しかし、逆に言えば世界遺産になりそうなものも、
ないなぁ(ノд`)

>かじき様
いらっしゃいませ、いつもありがとうございますよ!
私は足をへし折られたいです(ぉ

まぁ原作と比べれば、テレビ版のプロテクター式の
光学迷彩が正しいのでしょうけど、やはり映画版の
での脱ぎっぷりは強烈でした。
イノセンスでは影も形もでてきませんでした
けどね(ノд`)

地元ならではのドマイナースポット記事でしたが、
かけらでも読んで面白かったと思っていただければ
幸いです。

しかしサイ(゚∀゚)タマ!!、あと3回くらいやったらネタ切れおこすんじゃないかとw
かじき様のお住まいの近くで何か面白いところありましたら
教えてくださいませw

2008.07.13   SEVEN OUT   編集

拍手レスありがとう様でした。

匿名様(06/29 20:55)
>何度も再建されている所を見るに山口城は地形的か
>交通の要所なのでありましょう。
>東方に喩えると紅魔館や白玉楼の門の様に攻める側から
>見れば攻略しておきたい場所だった事でしょうな。
>故に突破さけけば価値無き要塞、使えない門番、
>頼りない庭師、と揶揄されるのは世の常でありますか…
>でも本当に、そうなのかね?

どうもありがとうございます。
この山口城、ご指摘の通り鎌倉街道の上街道を守護する
位置にあり、鎌倉時代からそう時の流れぬ南北朝時代
初期においては、この地も交通の要衝だったのでしょう。
まわりには畑しかなかったけど(ノд`)

とは言え、実際城という規模ではなく、館と言うのが
精一杯だったのが現実なのですがね。

まあ、江戸時代になって廃城とされた山口城ですが、
それでもここを収めた山口氏はそこで絶えたかと言うと
そうではなく、今でもしっかりたくさんの子孫の方達が
この地に住んでいらっしゃいます。

守るべきものが、簡単に倒されてちゃ価値がない。
確かにその通り。

しかし倒されても倒されても、何度でも立ち上がり、
その場に張り付いて戦い続ける。
ラスボスを守るガーディアンはそうじゃなくちゃね。

2008.07.13   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/47-89ddea74