現在の閲覧者数: 狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!- 京都桜巡りの旅  ~ 二週目 ~
2ntブログ

狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!-

東方プロジェクトとサイ(゚∀゚)タマ!!県を斜め下から眺める場所


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

<< リポリトジ・オブ・ヒロカワ  TopPage  都落ちのお知らせ >>

コメント

「桜はね…散る時の儚さに思いを馳せるものなのよ…そんな想像力も無い庭師は黙って庭掃除でも、していれば良いのよ…」
と、この絵の 妖夢 さんは背後に突如現れた 幽々子 様に独り言へ突っ込まれると予測してみるテスト。
…今日から天候悪化の知らせ…これで京都の桜の季節も(ry
この桜巡りのルートのコンボは岡崎界隈の散策ルートのコンボですな。ウリも南禅寺の水楼閣を潜って水路沿いに蹴上のインクラインを見に逝きましたが。ちなみに蹴上の水力発電所が建設された理由の1つはインクラインの台車(途中に小舟が乗っかってる香具師ね)を動かす動力源の電気を供給すると言う目的も、あった訳ですが(恐らく墨染ダムの水力発電所も同様の理由なのでしょう)…しかし浄土宗が宗派の人とは初めて聞きましたな…ウリの周囲は曹洞宗ばかりなものでのぅ…しかし開祖の法然上人は入寂一年前迄、京を追い出されてたのに総本山は京都なのだな…今も昔も京は憧れの的ニカ?…浄土宗がっ!浄土宗がっ!あっがが(ry
第二次諏訪子遠征計画は予想通り延期でございますか…orz
勤務地は千代田区又は台東区…と申したか?T市からの通勤だと仮定すると微妙に逝きづらい場所ですな…深夜営業やらないのは主に人員と人件費の問題では無かろうかと思われ…東京は人口密度が、そもそも違いすぎる件について…又は東京都の道路整備計画を「一人でも反対する人が居たら道路工事計画を取り止める」とか言って白紙撤回した故 美濃部 都知事でも(ry
鎌倉迄、T市から公共交通機関で逝くとしたら武蔵野線経由って事になるのでつか?
取り敢えず朝霞市の陸上自衛隊広報センターと さいたま市の鉄道博物館と入間基地航空祭は期待しても良いニカ?あとレジャー施設とか遊園地とかも回るニカ?…取り敢えず、これ置いて逝くニダ…
http://www.winriver.net/tokyo/amusement-t/tokyo2.html
追伸
ウリも本拠地 豊橋市 にある「伏見稲荷 豊橋支部」
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME01.jpg
の八重咲きの桜を偵察してきますたっ!
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/GKS01.jpg
「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」と言う品種名の桜らしいですよ?黄桜と名乗ってますが薄緑色の桜です。あとせっかくだから裏山の末社も参拝してきますた。他にも末社がありましたが画像省略しますた。
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME02.jpg
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME03.jpg
…見覚えがある様な気がするのはウリだけでつか?…ちなみに、この「伏見稲荷 豊橋支部」の裏山は赤石山脈から続く弓張山地の南の端っこに位置してましてね…

2008.04.13   あっ名前忘れた   編集

グレるわよ!

妖夢の台詞の中ではかなりカワイイ部類だと思うんですけど、最近気の弱い
感じになってしまった妖夢は、もう言いそうも無いですねぇw

>あっ名前忘れた様
いらっしゃいませー、御来店アリがとさまー!

鉄の輪がアレならオンバシラはさしずめべスパってところですかw?
F-91はビームシールドやビームフラップ、質量のある残像等MS戦史に
おいてカッコよい武器が目覚しく発達した映画ではありましたが、最後の
最後、ラフレシアに止めをさすのが口からのゲロビームだったのがなんともw

京都の桜、市内のソメイヨシノは全滅してしまった感がありますが、まだまだ
いくお~って感じの遅咲きの桜を擁するスポットがありますよ。
それらの特集は来週じっくりやりますので、お楽しみに。

なんと浄土宗の門徒が珍しいと申したか?
確かに信徒の数では浄土真宗の次に多かった筈なので、そこら辺探せば
ゴロゴロいるもんだと思ってましたが・・・・・、むしろ曹洞宗といえば厳しい
修行で有名な永平寺を総本山とする禅宗中の禅宗。
そのために庶民受けせず、文武両道の武士階級を檀家とした少数精鋭の
イメージがいましたが、もしや忘れた様の祖先は三河武士でござるかw?

勤務地に関しては、まあ千代田の方だったら世に誇れる大企業だったん
ですけどねぇ(ノд`)

鎌倉に行くには素直に東京から川崎回って行った方が早いという。
武蔵野線? あんな風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みの
カメハメハ路線誰も使いませんよ(´ヮ`)

レジャー施設、テーマパーク。
一人身の男にソコに逝けと申したか!
ネズミーランドのイッツアスモールワールドに三十路直前の男が一人
で乗り込んできゃっきゃ騒いでるシーンを想像するだけで死ねますorz

まあ深大寺と神代植物園、深大寺温泉なんかはお勧めスポットなので
ガイドしてみたいですけど、神代植物園にうっかり男友達と二人で入って、
バラ園なんか歩いちゃってる現実にハっと気づいたその時には、真夏だと
いうのに背筋に南極大陸からブリザードが届きましたよ、はいorz

まあ、埼玉にだって良いところはあるんだよ、という苦し紛れのレポートが
ちょいちょいと続けられたらなぁ、とは思いますけど・・・・・ねぇorz

>伏見稲荷 豊橋支部
流石は全国稲荷神社の総本山。
本社からやたら離れた八条油小路にでっかい社務所を構える規模だと
支部もでかいですなー!

ほほう、これがさる酒屋メーカーで有名な黄桜ですか。
花は大きく、白く、あの墨染桜の花もこんな感じでしたね。
墨染桜の写真は加工して次週のレスにでも乗っけたいと思います。

>猿田彦夫妻
天狗なんだかお稲荷さんだかw
まあ土着の神様としてはミジャグジ様よりもメジャーですからな。
どこにでも顔を出すんでしょうが、しかしw

2008.04.14   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/41-356fdd48


京都桜巡りの旅  ~ 二週目 ~

さくら

さくら

ちらないで

さくら

さくらさよなら、さよならさくら

妖夢「誰が掃除すると思ってるのよ!」みたいな。

でも、今年程さくらが散って欲しくないと思う年は後にも先にも無いでしょう。
春が来て、この春がずっと続けばいいのに……(ノд`)

まあ、もう泣いてても仕方ないので、気を取り直して桜巡り二週目行きましょう!

祇園枝垂桜(昼間)

前回は夜桜で撮影した円山公園の祇園枝垂桜-満開-。
京都の桜は先週の土日がピークで、どこに行っても桜で溢れておりました。
天気も悪天候の予想を跳ね返し、最後の京都の桜は最高のコンディションで
楽しむ事ができました。

上加茂神社

写真は上加茂神社の楼門前。
参道の枝垂桜、御所桜は満開だったのに対し、楼門前はちょっと迫力不足。
満開と報じておきながらしょっぱなで満開ではない写真で申し訳ありませんが、
しかし見方を変えれば来週末もまだ見所はあるという事。

同じく、御室仁和寺界隈、鞍馬&貴船、大原の桜はまだまだこれからなので、
これから京都を、と計画される方、いらっしゃいましたらご安心下さいませ。

平安神宮

お次は平安神宮。
東方通の方々にはもう周知の事かとは思いますが、東永夜抄のステージ6-A、
八意永琳戦の背景には、この角度で写された平安神宮が混じってますね。

平安神宮水上回廊

その平安神宮、大人一人600円も要求される神苑は、しかしその価値は十分にある
京都随一の紅八重枝垂桜の名勝。
この渡殿からの景色はまさに絶景かな!

平安神宮東神苑

空に舞い 水面に踊る 紅枝垂
うーん、お粗末。

哲学の道(満開)

前回は三部とお伝えした哲学の道のソメイヨシノも予想通りに満開。
風が渡れば散る花弁も有り、それが横を流れる琵琶湖疏水におちて流れて行くのを
見ると心が表れます。
ただしあんまり見とれてると細い道にぎゅうぎゅういっぱいの人に蹴り落とされる事も
ありますのでお気をつけ下さい(ぁ

この人出がなかったらな、と時々贅沢な事を考えますが、逆に言えばそれだけ人を
集める価値のある場所だと言う事で、そのすばらしさには偽りはありません。

南禅寺

そのまま哲学の道を下がって南禅寺へ。
こちらがかの大泥棒、石川五右衛門が登って、絶景かな絶景かなと言い放った三門。
数百年の月日は流れども、季節は時同じくして春。京都も後わずかだし登らざるを得ない。

『一名? 一名様でよろしいですか? はーい大人一名500円になりまーす』
一名を強調するんじゃないよ(#゚Д゚)

絶景かな絶景かな?

絶景かな。 
……絶景、かな?
まあ昔と今とじゃ見えてるものも違うんでしょうけどね^^;

蹴上インクライン

店主、そのまま琵琶湖疎水の南禅寺水道橋を巡って蹴上インクライン(傾斜鉄道)跡地へ。
昔は船を上げ下げしていたこの鉄道も、今やスタンド・バイ・ミーごっことお花見のスポット。
振り返れば線路も見えぬ程のぎっしりの人、しかし時を待てば冗談のようにふっと人が
引く凪の時がある。
そんな一瞬を探せる地元に住んでるからこその旅も、もうそろそろ終わり。
ああ、本当になんて贅沢な年月だったのだろう、思えば思うほど帰りたくないよぅ(ノд`)

知恩院

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
うちは浄土宗なので、良くお邪魔させて頂きました総本山知恩院。
南禅寺の三門と対をなすこの見事な三門は、やはり桜の頃に見るのが一番美しい。
南禅寺の方は紅葉の頃がおすすめでしょうかね。

さてだーっと流してきました上加茂神社、平安神宮、哲学の道、南禅寺、インクライン、
そして知恩院、これらは店主的に昼間の桜がお勧めのスポット。
対して二条城や清水寺、高台寺、神泉苑なんかは夜桜の名勝ですな。
まあ、前者はライトアップしてないので仕方ないと言えば仕方ないのですけど、後者は
昼間にいくより夜に行ったほうが明らかに良い、そう感じましたね。

で、その夜桜と言えばもう一つ有名なのがこちら。

平野神社

ここに桜を納めれば氏家が繁栄するという謂れから古来より桜が植林され、桜の名勝と
なるべくしてなった平野神社です。

早咲き枝垂桜

それゆえに神社の神紋は桜。
すぐお隣の北野天満宮が梅なので、なんだか張り合ってるみたいですな。
ちなみに写真に写る枝垂桜は先駆け枝垂と言って、京都で最も早く咲くと言われている桜。
これが咲くと、京都にお花見の季節がやってきた知らせになると言うリリー桜さんですけど、
かなり以前に満開の報はあったものの、まだまだ十分綺麗な花が見れました。

桜天井の屋外レストラン

平野神社の桜園、半分は静かに鑑賞するための散策路、そしてもう半分は屋外飲食店が
立ち並ぶレストラン街(?)となっております。
桜は静かにみるのも良し、されどやっぱり花より団子。
店主、こういうどんちゃん騒ぎの夜桜も好きですね、お酒が飲めるから^^

本当に駆け足になってしまった今回の商店。
本当は一つ一つのスポットを掘り下げればそれだけで一回分なのですが、タイムリミットも
近いので、なんともせわしないですがこれにてご勘弁を。
来週は、桜の聖地にして東方、西行妖の因縁浅からぬ地。
弘川寺を訪ねた時の事をリポートさせて頂きたく思いますので、その時はまたお付き合いを。

店主、SEVEN OUTがお送りいたしました。

<< リポリトジ・オブ・ヒロカワ  TopPage  都落ちのお知らせ >>

コメント

「桜はね…散る時の儚さに思いを馳せるものなのよ…そんな想像力も無い庭師は黙って庭掃除でも、していれば良いのよ…」
と、この絵の 妖夢 さんは背後に突如現れた 幽々子 様に独り言へ突っ込まれると予測してみるテスト。
…今日から天候悪化の知らせ…これで京都の桜の季節も(ry
この桜巡りのルートのコンボは岡崎界隈の散策ルートのコンボですな。ウリも南禅寺の水楼閣を潜って水路沿いに蹴上のインクラインを見に逝きましたが。ちなみに蹴上の水力発電所が建設された理由の1つはインクラインの台車(途中に小舟が乗っかってる香具師ね)を動かす動力源の電気を供給すると言う目的も、あった訳ですが(恐らく墨染ダムの水力発電所も同様の理由なのでしょう)…しかし浄土宗が宗派の人とは初めて聞きましたな…ウリの周囲は曹洞宗ばかりなものでのぅ…しかし開祖の法然上人は入寂一年前迄、京を追い出されてたのに総本山は京都なのだな…今も昔も京は憧れの的ニカ?…浄土宗がっ!浄土宗がっ!あっがが(ry
第二次諏訪子遠征計画は予想通り延期でございますか…orz
勤務地は千代田区又は台東区…と申したか?T市からの通勤だと仮定すると微妙に逝きづらい場所ですな…深夜営業やらないのは主に人員と人件費の問題では無かろうかと思われ…東京は人口密度が、そもそも違いすぎる件について…又は東京都の道路整備計画を「一人でも反対する人が居たら道路工事計画を取り止める」とか言って白紙撤回した故 美濃部 都知事でも(ry
鎌倉迄、T市から公共交通機関で逝くとしたら武蔵野線経由って事になるのでつか?
取り敢えず朝霞市の陸上自衛隊広報センターと さいたま市の鉄道博物館と入間基地航空祭は期待しても良いニカ?あとレジャー施設とか遊園地とかも回るニカ?…取り敢えず、これ置いて逝くニダ…
http://www.winriver.net/tokyo/amusement-t/tokyo2.html
追伸
ウリも本拠地 豊橋市 にある「伏見稲荷 豊橋支部」
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME01.jpg
の八重咲きの桜を偵察してきますたっ!
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/GKS01.jpg
「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」と言う品種名の桜らしいですよ?黄桜と名乗ってますが薄緑色の桜です。あとせっかくだから裏山の末社も参拝してきますた。他にも末社がありましたが画像省略しますた。
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME02.jpg
http://www.geocities.jp/ptgcm728/SOUKO03/FE01/FME03.jpg
…見覚えがある様な気がするのはウリだけでつか?…ちなみに、この「伏見稲荷 豊橋支部」の裏山は赤石山脈から続く弓張山地の南の端っこに位置してましてね…

2008.04.13   あっ名前忘れた   編集

グレるわよ!

妖夢の台詞の中ではかなりカワイイ部類だと思うんですけど、最近気の弱い
感じになってしまった妖夢は、もう言いそうも無いですねぇw

>あっ名前忘れた様
いらっしゃいませー、御来店アリがとさまー!

鉄の輪がアレならオンバシラはさしずめべスパってところですかw?
F-91はビームシールドやビームフラップ、質量のある残像等MS戦史に
おいてカッコよい武器が目覚しく発達した映画ではありましたが、最後の
最後、ラフレシアに止めをさすのが口からのゲロビームだったのがなんともw

京都の桜、市内のソメイヨシノは全滅してしまった感がありますが、まだまだ
いくお~って感じの遅咲きの桜を擁するスポットがありますよ。
それらの特集は来週じっくりやりますので、お楽しみに。

なんと浄土宗の門徒が珍しいと申したか?
確かに信徒の数では浄土真宗の次に多かった筈なので、そこら辺探せば
ゴロゴロいるもんだと思ってましたが・・・・・、むしろ曹洞宗といえば厳しい
修行で有名な永平寺を総本山とする禅宗中の禅宗。
そのために庶民受けせず、文武両道の武士階級を檀家とした少数精鋭の
イメージがいましたが、もしや忘れた様の祖先は三河武士でござるかw?

勤務地に関しては、まあ千代田の方だったら世に誇れる大企業だったん
ですけどねぇ(ノд`)

鎌倉に行くには素直に東京から川崎回って行った方が早いという。
武蔵野線? あんな風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みの
カメハメハ路線誰も使いませんよ(´ヮ`)

レジャー施設、テーマパーク。
一人身の男にソコに逝けと申したか!
ネズミーランドのイッツアスモールワールドに三十路直前の男が一人
で乗り込んできゃっきゃ騒いでるシーンを想像するだけで死ねますorz

まあ深大寺と神代植物園、深大寺温泉なんかはお勧めスポットなので
ガイドしてみたいですけど、神代植物園にうっかり男友達と二人で入って、
バラ園なんか歩いちゃってる現実にハっと気づいたその時には、真夏だと
いうのに背筋に南極大陸からブリザードが届きましたよ、はいorz

まあ、埼玉にだって良いところはあるんだよ、という苦し紛れのレポートが
ちょいちょいと続けられたらなぁ、とは思いますけど・・・・・ねぇorz

>伏見稲荷 豊橋支部
流石は全国稲荷神社の総本山。
本社からやたら離れた八条油小路にでっかい社務所を構える規模だと
支部もでかいですなー!

ほほう、これがさる酒屋メーカーで有名な黄桜ですか。
花は大きく、白く、あの墨染桜の花もこんな感じでしたね。
墨染桜の写真は加工して次週のレスにでも乗っけたいと思います。

>猿田彦夫妻
天狗なんだかお稲荷さんだかw
まあ土着の神様としてはミジャグジ様よりもメジャーですからな。
どこにでも顔を出すんでしょうが、しかしw

2008.04.14   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/41-356fdd48