現在の閲覧者数: 狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!- 京都桜巡りの旅  ~ 三週目 ~
2ntブログ

狸小路商店街 -サイ(゚∀゚)タマ!!-

東方プロジェクトとサイ(゚∀゚)タマ!!県を斜め下から眺める場所


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

<< 一時閉店のお知らせ  TopPage  リポリトジ・オブ・ヒロカワ >>

コメント

PCぶっ飛んだのでPSPから失礼します

整然としたのも乱雑としたのもそれぞれの趣があっていいのです
店主様が伝わってきてすごく素敵なのですよぅ

2万人御来店おめでとうございます
目指せ100万人ですよー

2008.04.22   黒羽未翔   編集

線とか気にならないYO!
たぬ耳ゆあきんかわいいよ!!11!

2008.04.27   オウハク   編集

…これで京都の情景も当分の間、見納めでありますか。文化遺産の多さでの京都の素晴らしさを良く知る者としては店主様の、お気持ち察して余りあるものがありますが。取り敢えずラバウル小唄でも歌いながら撤収すれば良いと思うよ?(亡くなった祖父も軍隊勤務時代に南方の派遣先から異動する時に輸送船や病院船で歌ったそうで。ラバウルの部分を御当地に変えた替え歌も存在してたそうでつよ?)
http://www.geocities.jp/abm168/GUNKA/rabaul.html
それで最後は単車で京都を後にするのですかね?帰りに「せっかくだから俺は草津から第二名神高速を通る新ルートを試してみるぜ!(@コンバット越前 調)」と言うなら途中の伊勢湾岸道の刈谷SAで販売している藤田屋の「大あんまき」とえびせんべいの里の薄焼き海老煎餅が個人的に好きなのですが…どんな物か気になるならば店が開いてる時間に立ち寄って食してみて下さい。ちなみにえびせんべいの里は煎餅の様々な味付けの煎餅の試食品が多数置いてあるので小腹が空いている様なら、そこで(ry
八重桜は花と同時に葉が出てくる仕様のが多いのですかね?山桜も花と同時に赤茶けた葉が出てきますが。ちなみに日本の桜の品種は自然に自生している野生種から人為的に品種改良を行った品種迄、合わせて約500種類あるそうで、日本人の桜に対する特別な思い入れが良く判る話ではありますな。
「敷島の やまとごころを人問わば あさひににおう山桜花  本居宣長」
確かに千本ゑんま堂こと引接寺の辺りは化野念仏寺の化野と同様に亡骸の埋葬地として知られた(ry)
「儚月抄終了後の次なる東方の雑誌連載のネタは西行妖伝説だったんだよっ!(@キバヤシ 調)」
こうですかっ!よくわかりません!
輪郭線については常々ウリは透明感のある綺麗な輪郭線を描くには一体「どうしたら描けるの~だろ~う♪教えてほしい~♪(@ガンダーラ 調)」と悩んでおりますが、それが何か?
なるほど大阪経由は有料道路と渋滞が問題ですか。大阪経由だと近畿道とか通る事になるのですかね?人が少ないのは公共交通機関が近くに無いと言うのも原因ですか。故に今でも落ち着いた雰囲気が保たれていると言うのは運命の皮肉なのか塞翁が馬なのか…
カリブの海賊は入場口からワールドバザール(脳内呼称 アーケード商店街)を出て左側のアドベンチャーランドのすぐ手前の場所にあるのでウリが逝く場合、一番最初に乗るアトラクションになってたりしまつ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/attraction_search/index.html
多人数で逝くと、なかなか思った様には回れない&他の香具師の意見に振り回されると言うのは団体行動ではよくあること。安心汁!ウリもピーターパンのアトラクションの場所は知らないニダ♪ちなみにウリは以前にも言ってますが絶叫マッスィ~ンが大好きでね…絶叫マッスィ~ンの安全度は単車が転倒する確率や車の後ろを単車で走っていたら、いきなり車の下から猫の轢かれた死体が現れて、それを単車で轢く可能性より、遙かに安全性が高いと思ってますが、それが何か?まあ高い所が苦手とか遠心力や自由落下のGが苦手と言う場合は、また別の話ですが。
「ゲームの色々な場所にネタを仕込む事で日本文化の素晴らしさを我々に学ばせる…それが東方プロジェクトの隠れた「巫女さんゲーム洗脳計画」の真の狙いだったんだよっ!(@キバヤシ 調)」
こうですかっ!よくわかりません!…何気に文化庁の目にも止まったらしいしね…まあ ZUN氏 に言わせれば「それは買い被りすぎ 滝沢 馬琴 や 鳥山 石燕 と比べたら大した事やってないよ」と言うかもしれませんが。関係ない話ですが江戸時代「南総里見八犬伝」が出回ると、その「南総里見八犬伝」の物語や登場人物を題材にした小説が書かれたり、その登場人物の絵が描かれ、それらを売買していたらしい…何という同(ry
天狗巣病は発病のメカニズムは未だ良く判っていない事が多いらしいですが水辺に近いソメイヨシノが良く発病するらしいですよ。狭山貯水池と言うぐらいですから、やはり水辺なのですかね?ちなみに、その天狗巣病は英語での病名は「魔女の箒」って言うらしいですよ?
追伸
ところでψの国では「塙 保己一」って有名人なのですかねぇ?こういう方なのですが…
http://www.onkogakkai.com/

2008.04.27   あっ名前忘れた   編集

レス遅くなりまして申し訳ありませんでした。

>黒羽未翔様
御来店有難う御座います。
お言葉、非常にありがたく頂戴いたします。

線画だけで作品になってる人とか見ると、本当に羨ましい。
どうして上手い人の線は、たった一本の線の集合体であそこまで
様々なものを語れるのだろう。

羨んでるだけでは仕方ないのですが、しかしジタバタしても届かない
世界があるのですよねぇ。

>100万ヒット
およそ10ヶ月で2万ヒットだから、45年くらい頑張れば達成できるよ!
やったねタエちゃん!

>オウハク様
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。

ペンタッチって言われてもどきどき魔女審判しか・・・・・・。
やっぱりコミックマスターは必要じゃろなぁ。
ああ、アナログで生き物のように太細つける線を引ける擬体制御ソフト
そこら辺で売ってないかなぁ。

>あっ名前忘れた様
いらっしゃいませ、いつも有難う御座います。

京都はすばらしい街じゃった。
思い起こせばなんという贅沢な時間を過ごせたのだろう。
暮らしは貧しくとも、得るものは萬金に値する二年間だった。

ラバウル小唄、山岳唱歌では穂高よさらばという歌になっておりますな。
音程がなじみやすく、また感情も移入しやすく、別れを歌う歌としては
本当によく出来た歌で御座いましたので、さっそく今回の更新で歌わせて
頂きました。

新名神、さっそく通らせて頂きますよ。
刈谷のSAのエビ煎餅ですね? 覚えたぞ(@チャカ風
以前岡崎に社員旅行に行ったのですけど、その時もエビ煎向上に
無理矢理つれてかれたのですが、しかたなく買ったエビ煎が異常に
旨かった記憶があるので、道中の楽しみとさせて頂きます。

線が綺麗に引ける人は、それだけで絵を完成させる事が出来る。
本当にイラストレーターさんの絵とか次元が違いすぎて嫉妬も出来ない。
ああ神様、僕達はなんて無力なんだorz

絶叫マシーン、本気で酔っ払っちまうんですよ。
怖いってのもありますけど、こっちが口から何かでそうになってるのに、
絶対に止めてくれないんですよ、アレ。

東方文化庁については常々。
まあ同人ゲームという媒体はともかく、神主ことZUN氏の博識っぷりは
文化人として評されてもなんら遜色はないかと。

日本人は昔っから漫画が好きだったんだと思いますよ。
北斎とかも漫画描いてますし。

写実主義よりも、どこか愛嬌のある絵が好まれた。
明治以降に西洋油絵文化が入ってきてますが、ああいうタッチで描かれた
日本人にはどうしてもわざとらしくて愛着が持てない。
四天王の下に組み伏せられてる天邪鬼、時にこっちがメインなんじゃ
ないかってくらい生き生きとした表情スタイルで掘られてる事もあります。

私はかつてルーブルに行った事があるのですが、あすこに貯蔵されている
ギリシア彫刻もすさまじいものがありましたが、しかし、日本人の固有の
センスが成しえるものか、オーバーアクションの表現においては世界随一、
そう断言できますね。

>塙 保己一
え? だれ(ぉ
埼玉って言うと熊谷直実、柳沢義康、渋沢栄一、他に誰かいたかな。
まあ情報有難う御座います。
地元に戻ったらちょいと研究してみますね。

2008.05.03   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/43-8c77e753


京都桜巡りの旅  ~ 三週目 ~

昼間に来られた方、ボンジュール。
夜間に来られた方、ボンソワール。
いつも有難う御座います、SEVEN OUTです。

たぬりん

実は先週末の事ですが、オウハク様のサイトにある絵茶に誘われまして、
実に楽しい時間をすごさせて頂きました。
で、その時に普段ベジェ曲線等のデジタルお絵かき機能に頼りきっていた
自分のふがいなさを痛感いたしまして、一念発起して線画から塗りまで全部
フォトショでやってみよう、そう無謀な事を考えた結果がこのたぬりんだよ!!

げに、線が太く汚いのう(ノд`)

まあ、絵のできばえはともかく、気づけばこのサイトも二万Hitを迎えました。
御来店のお客様、日頃の御愛顧に心より感謝いたします。

お疲れ単車

感謝といえば、もう10年近くになりますか、私を乗せて東へ西へと奔走してくれている
私の愛馬にも感謝、こいつが居たからこそ関西圏の様々な場所を気ままに巡る事が
出来たのですから。

さて今日は京都の桜巡り三週目、と言っても実際は先週末、弘川を尋ねた次の日の
事なのですが、本当は今週末御室仁和寺を巡って〆としかったのですけど、おりしも
先週木、金の強い雨に散らされてしまいまして(ノд`)
先週末では満開にやや早く、今週末では手遅れだった、なんとも無念ですが、この
リベンジはいつしか必ず(`・ω・´)

上加茂神社楼門

さて今日の一番バッターは二回目の登場となります上加茂神社の楼門前より。
桜はソメイヨシノより約一週間遅く満開となる加茂桜の白い花で御座います。
先々週の写真と見比べて頂ければ時間の推移をご確認していただけるかと。

上加茂神社参道桜

その他、境内の八重紅枝垂桜も満開となっておりました。
しかし、ソメイヨシノや枝垂桜は既に散っておりまして、JR東海のCMのように
境内の全ての桜が満開になっている時、というのは難しいようで。

千本ゑんま堂

お次は千本ゑんま堂こと引接寺。
ここにも遅咲き種の桜があるとの事。
本当は、ここは映姫様の絵とともにじっくり御紹介したかったのですけどもね(ノд`)

紫式部供養塔

境内にある紫式部の供養等。
紫式部の御墓は現在島津製作所の一角に、閻魔大王の書記官として勤めたという
小野篁の墓と並立してありますが、このゑんま堂にもなぜか供養等があるんですね。

前にも御紹介しましたが、紫式部が生前、皇室に纏わる色恋話ばかり書いていた
咎で地獄に堕とされる筈だったところ、小野篁が弁護し、その難を救ったという故事に
なぞらえて、との事ですけれども、紫と、閻魔と、閻魔大王を補佐する小野氏の人物。
そしてそれらの事件は、およそ千年前、東方年表としては、西行妖が最後の満開を
迎えた時期と符号する。

予言しよう!
儚月抄終了の後、次なる東方の雑誌連載はここら辺をメインテーマとした西行妖伝説
になるだr(閑話休題

普賢象サクラについて

で、その供養塔のところに咲いているのが、普賢桜という八重桜の一種です。
その名の由来は、普賢菩薩が乗っているとされる象、この桜のめしべがその象の
鼻の形を思わせるという事でその名がつけられたそうです。

普賢象サクラの花

その象の鼻の写真、真ん中の緑色のがそうなのですけど、解りますかな^^;?
それにしても、今年は花がやたら遅いらしく、ゑんま堂の桜はまだ三部咲き程度でした。

造幣局

この普賢象桜、大阪造幣局の名物、桜通り抜けの道で今年の桜に選ばれておりました。
こちらは綺麗に咲いていましたね。

善峰寺山門

さて京都遅咲きの桜の名勝、もう一件ご紹介しておきましょう。
こちら、京都市内からは少し離れますが、かつての長岡京の西に位置する善峰寺で
御座います。
写真でもご確認できるかと思いますけども、境内が少し高い山の中腹にあるためか、
ソメイヨシノが市内より一週間おくれて満開となっています。

桂昌院御手植えの枝垂れ桜

この善峰寺の境内には、生類哀れみの礼で悪名を馳せた徳川五代将軍綱吉公の母君、
桂昌院様がお手植えされたと言う、樹齢300年の枝垂桜がありまして、こちらも市内の
桜より一週間後あたりが見頃になります。

善峰寺桜園

善峰寺境内は、御山の中という事もありかなりの傾斜地にあるのですが、その斜面を
活かし、一つ一つは小さいながらも様々な桜が咲き誇り、まるで雛壇のようになっている
桜園があります。

善峰寺境内

また境内の上からは、京都市内はもちろん大阪の方まで見渡せる展望も楽しめます
仕事の関係で市内の桜の盛りを逃した><!
と言う方に是非ともお勧めのスポットです。

以上、3回に渡ってお伝えしてきた京都桜巡りの旅、いかがだったでしょうか?
京都日記は、今回で最終回となります。

レトロスペクティブ京都、この国の文化を育んできた千年の都は、生活してきた
二年だけでは、まだまだ味わい尽くせない程の魅力を秘めていました。
その語りつくせぬ魅力の一部でも、ここを訪れた方々にお伝えできる事が出来て
いたなら、店主は幸せで御座います。

そんなところで今回の商店はお開きとさせて頂きます。
来週、おそらく定期更新としては最後となりますでしょう京都からの商店。
是非お楽しみに。

<< 一時閉店のお知らせ  TopPage  リポリトジ・オブ・ヒロカワ >>

コメント

PCぶっ飛んだのでPSPから失礼します

整然としたのも乱雑としたのもそれぞれの趣があっていいのです
店主様が伝わってきてすごく素敵なのですよぅ

2万人御来店おめでとうございます
目指せ100万人ですよー

2008.04.22   黒羽未翔   編集

線とか気にならないYO!
たぬ耳ゆあきんかわいいよ!!11!

2008.04.27   オウハク   編集

…これで京都の情景も当分の間、見納めでありますか。文化遺産の多さでの京都の素晴らしさを良く知る者としては店主様の、お気持ち察して余りあるものがありますが。取り敢えずラバウル小唄でも歌いながら撤収すれば良いと思うよ?(亡くなった祖父も軍隊勤務時代に南方の派遣先から異動する時に輸送船や病院船で歌ったそうで。ラバウルの部分を御当地に変えた替え歌も存在してたそうでつよ?)
http://www.geocities.jp/abm168/GUNKA/rabaul.html
それで最後は単車で京都を後にするのですかね?帰りに「せっかくだから俺は草津から第二名神高速を通る新ルートを試してみるぜ!(@コンバット越前 調)」と言うなら途中の伊勢湾岸道の刈谷SAで販売している藤田屋の「大あんまき」とえびせんべいの里の薄焼き海老煎餅が個人的に好きなのですが…どんな物か気になるならば店が開いてる時間に立ち寄って食してみて下さい。ちなみにえびせんべいの里は煎餅の様々な味付けの煎餅の試食品が多数置いてあるので小腹が空いている様なら、そこで(ry
八重桜は花と同時に葉が出てくる仕様のが多いのですかね?山桜も花と同時に赤茶けた葉が出てきますが。ちなみに日本の桜の品種は自然に自生している野生種から人為的に品種改良を行った品種迄、合わせて約500種類あるそうで、日本人の桜に対する特別な思い入れが良く判る話ではありますな。
「敷島の やまとごころを人問わば あさひににおう山桜花  本居宣長」
確かに千本ゑんま堂こと引接寺の辺りは化野念仏寺の化野と同様に亡骸の埋葬地として知られた(ry)
「儚月抄終了後の次なる東方の雑誌連載のネタは西行妖伝説だったんだよっ!(@キバヤシ 調)」
こうですかっ!よくわかりません!
輪郭線については常々ウリは透明感のある綺麗な輪郭線を描くには一体「どうしたら描けるの~だろ~う♪教えてほしい~♪(@ガンダーラ 調)」と悩んでおりますが、それが何か?
なるほど大阪経由は有料道路と渋滞が問題ですか。大阪経由だと近畿道とか通る事になるのですかね?人が少ないのは公共交通機関が近くに無いと言うのも原因ですか。故に今でも落ち着いた雰囲気が保たれていると言うのは運命の皮肉なのか塞翁が馬なのか…
カリブの海賊は入場口からワールドバザール(脳内呼称 アーケード商店街)を出て左側のアドベンチャーランドのすぐ手前の場所にあるのでウリが逝く場合、一番最初に乗るアトラクションになってたりしまつ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/attraction_search/index.html
多人数で逝くと、なかなか思った様には回れない&他の香具師の意見に振り回されると言うのは団体行動ではよくあること。安心汁!ウリもピーターパンのアトラクションの場所は知らないニダ♪ちなみにウリは以前にも言ってますが絶叫マッスィ~ンが大好きでね…絶叫マッスィ~ンの安全度は単車が転倒する確率や車の後ろを単車で走っていたら、いきなり車の下から猫の轢かれた死体が現れて、それを単車で轢く可能性より、遙かに安全性が高いと思ってますが、それが何か?まあ高い所が苦手とか遠心力や自由落下のGが苦手と言う場合は、また別の話ですが。
「ゲームの色々な場所にネタを仕込む事で日本文化の素晴らしさを我々に学ばせる…それが東方プロジェクトの隠れた「巫女さんゲーム洗脳計画」の真の狙いだったんだよっ!(@キバヤシ 調)」
こうですかっ!よくわかりません!…何気に文化庁の目にも止まったらしいしね…まあ ZUN氏 に言わせれば「それは買い被りすぎ 滝沢 馬琴 や 鳥山 石燕 と比べたら大した事やってないよ」と言うかもしれませんが。関係ない話ですが江戸時代「南総里見八犬伝」が出回ると、その「南総里見八犬伝」の物語や登場人物を題材にした小説が書かれたり、その登場人物の絵が描かれ、それらを売買していたらしい…何という同(ry
天狗巣病は発病のメカニズムは未だ良く判っていない事が多いらしいですが水辺に近いソメイヨシノが良く発病するらしいですよ。狭山貯水池と言うぐらいですから、やはり水辺なのですかね?ちなみに、その天狗巣病は英語での病名は「魔女の箒」って言うらしいですよ?
追伸
ところでψの国では「塙 保己一」って有名人なのですかねぇ?こういう方なのですが…
http://www.onkogakkai.com/

2008.04.27   あっ名前忘れた   編集

レス遅くなりまして申し訳ありませんでした。

>黒羽未翔様
御来店有難う御座います。
お言葉、非常にありがたく頂戴いたします。

線画だけで作品になってる人とか見ると、本当に羨ましい。
どうして上手い人の線は、たった一本の線の集合体であそこまで
様々なものを語れるのだろう。

羨んでるだけでは仕方ないのですが、しかしジタバタしても届かない
世界があるのですよねぇ。

>100万ヒット
およそ10ヶ月で2万ヒットだから、45年くらい頑張れば達成できるよ!
やったねタエちゃん!

>オウハク様
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。

ペンタッチって言われてもどきどき魔女審判しか・・・・・・。
やっぱりコミックマスターは必要じゃろなぁ。
ああ、アナログで生き物のように太細つける線を引ける擬体制御ソフト
そこら辺で売ってないかなぁ。

>あっ名前忘れた様
いらっしゃいませ、いつも有難う御座います。

京都はすばらしい街じゃった。
思い起こせばなんという贅沢な時間を過ごせたのだろう。
暮らしは貧しくとも、得るものは萬金に値する二年間だった。

ラバウル小唄、山岳唱歌では穂高よさらばという歌になっておりますな。
音程がなじみやすく、また感情も移入しやすく、別れを歌う歌としては
本当によく出来た歌で御座いましたので、さっそく今回の更新で歌わせて
頂きました。

新名神、さっそく通らせて頂きますよ。
刈谷のSAのエビ煎餅ですね? 覚えたぞ(@チャカ風
以前岡崎に社員旅行に行ったのですけど、その時もエビ煎向上に
無理矢理つれてかれたのですが、しかたなく買ったエビ煎が異常に
旨かった記憶があるので、道中の楽しみとさせて頂きます。

線が綺麗に引ける人は、それだけで絵を完成させる事が出来る。
本当にイラストレーターさんの絵とか次元が違いすぎて嫉妬も出来ない。
ああ神様、僕達はなんて無力なんだorz

絶叫マシーン、本気で酔っ払っちまうんですよ。
怖いってのもありますけど、こっちが口から何かでそうになってるのに、
絶対に止めてくれないんですよ、アレ。

東方文化庁については常々。
まあ同人ゲームという媒体はともかく、神主ことZUN氏の博識っぷりは
文化人として評されてもなんら遜色はないかと。

日本人は昔っから漫画が好きだったんだと思いますよ。
北斎とかも漫画描いてますし。

写実主義よりも、どこか愛嬌のある絵が好まれた。
明治以降に西洋油絵文化が入ってきてますが、ああいうタッチで描かれた
日本人にはどうしてもわざとらしくて愛着が持てない。
四天王の下に組み伏せられてる天邪鬼、時にこっちがメインなんじゃ
ないかってくらい生き生きとした表情スタイルで掘られてる事もあります。

私はかつてルーブルに行った事があるのですが、あすこに貯蔵されている
ギリシア彫刻もすさまじいものがありましたが、しかし、日本人の固有の
センスが成しえるものか、オーバーアクションの表現においては世界随一、
そう断言できますね。

>塙 保己一
え? だれ(ぉ
埼玉って言うと熊谷直実、柳沢義康、渋沢栄一、他に誰かいたかな。
まあ情報有難う御座います。
地元に戻ったらちょいと研究してみますね。

2008.05.03   SEVEN OUT   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://tanukikouji.blog.2nt.com/tb.php/43-8c77e753